今の現場で、大量のエクセルデータをデータベースに登録する作業がありました。
もちろん手作業でやるわけにいかないので、
エクセルの関数を使ってINSERT文をひたすら生成しました。
そのやり方と注意点をまとめてみたので、よろしければご覧ください。
【初級エンジニア向け】クラウドって?「SaaS」「PaaS」「IaaS」の違いって何?
初学者でもクラウドという言葉を聞いたことがあるとは思いますが、明確に違いを答えれる方は限られていると思います。
クラウドの定義はあいまいで、現在では様々なサービスがあることにより、場面場面で意味が変わってしまう厄介なワードです。
・データを保存するストレージ
・環境開発時の仮想サーバー
・Gmailなどのメールサービス
上記に挙げた3つはとても同じ「クラウド」を指しているようには見えないかも知れませんが、これらは全て「クラウド」を指しています。
今回はクラウドの設置形態による分類と、提供サービスによる分類に分けて、解説したいと思います。
機能の共通化 初心者PHPエンジニアの備忘録#4
現在の現場でシステムの要件定義段階から参加させていただき、設計して、実装して、完成して、改修入って、失敗に気づいたときの話です。
【Docker学習用】7つのよく出る用語を解説します
便利、便利と言われるのでDockerを使ってみようと思い、調べ始めたものの、
「知らない言葉ばっかりじゃん!」
「用語をいちいち調べてたら、なかなか進まない!」
となってしまう人も多いと思います。
今回はそんな方に向けて、Dockerでよく出てくる用語を、7つに絞って解説します。
【初級エンジニア向け】Dockerって何?コンテナ型仮想化って?
開発工程の中で環境差分により、動かなかったり、開発者が増えた時に同じ環境を整えるのに時間がかかったりと、開発を行う上で環境構築に割く時間は決して少なくないと思います。
Dockerを活用すると開発工程の中で使っていた環境をそのまま本番環境に持っていくことも可能なため、環境差分が少なく、環境による問題を減らすことができます。
また、コンテナ化したアプリケーションを開発者間で共有できるので、スムーズな環境構築ができます。
そんな魅力的なDockerを今回は開発段階で使用する機会があったので、要点をまとめて解説したいと思います。
【初級エンジニア向け】Atomの便利機能&パッケージご紹介
テキストエディタでAtomを使っている人は多いですが、
最初のうちは「使いづらいない〜」と感じることも多いと思います。
しかしAtomには意外と知られていない便利機能や、
便利なパッケージがたくさんあります。
今回は私が個人的に重宝している、Atomの便利機能&パッケージを紹介します。
【初級エンジニア向け】テスト実施の際のちょっとしたコツ
ちょっとしたコツシリーズ第三弾
今回は、リリース前に不可欠な「テスト」を実施する際のちょっとしたコツを、
初級エンジニア向けにまとめてみました。
ちょっとしたコツシリーズ、第一弾と第二弾もよろしければご覧ください。
【初級エンジニア向け】基本設計書のを書く際のちょっとしたコツ
【さらばインデント地獄】Excelの関数で項目番号を自動化
設計書や仕様書のインデントに苦しんでいるエンジニアは
数多くいるのではないでしょうか。
私が今の現場で使っている仕様書のフォーマットは、
とにかくインデントの項目番号を振る作業がメンドくさい……
やっと重い腰を上げて、自動化できる関数を作成してみたので、
よろしければ参考にしてみて下さい。
モチベーションをアップデートせよ!ダニエル・ピンクの教え
「エンジニアとしてのスキルを磨くため」
「将来フリーランスになるため」
「独立して起業するため」
「とにかくお金を稼ぐため」
このブログをご覧になっているエンジニアの皆さんは、
普段どのようなモチベーションで仕事をしていますか?
今回はそんな「モチベーション」に関するお話です。
「モチベーションが上がらない」
「何をモチベーションに頑張ればいいかわからない」
そんな風に思っている人は是非ご覧ください。
新元号へのデータ置換(SQL)
プロジェクトの改修で「新元号への対応」があり、一番苦労した「DBに2019年5月1日以降の日付が存在した場合に、平成を新元号に置換する」SQLを、備忘録代わりに残します。