フリーランスとは、会社に所属しないで一人で仕事をするスタイルです。
会社に雇われないことで自由に仕事が出来るところが魅力ですが、クライアント探しに仕事場探しなど、すべて自分でする必要があり、コンスタントに稼ぐことが求められるシビアなところは覚悟が必要です。
とはいえ、技術を持っているエンジニアなら、個人間で仕事を頼みたいと考えるクライアントが増えていることもあり、一度仕事をして認められたら、継続して仕事が入る可能性は十分にあります。
そんなフリーランスエンジニアが、都内で仕事がしやすい場所を5つご紹介します。
コワーキングスペースの活用
コワーキングスペースとは、フリーランスの仕事をする人が利用することを想定していながら、レンタルオフィスやシェアオフィスとは違って空間に仕切りを設けていないオープンスペースであることが特徴です。
夜遅くまで開いていたり、カフェが運営していたりといった特徴から選べるので、コワーキングスペースの特徴があり、仕事へのモチベーションもアップしそうです。
そんなコワーキングスペースを利用して仕事がしやすい都内の場所を5つ挙げてみます。
1.新宿
新宿は乗り物の便が抜群に良いので、仕事場へ出かけていって仕事をする気分になりたい人にとって、最適な場所です。
また、クライアントとの打ち合わせなども、新宿からならたいていどこへでも移動できます。
コワーキングスペースのおすすめは2つほどあり、日祝が休みなら、それに合わせて平日に働くというワークスタイルが確立できます。
1つは、個室や固定ブースがあるスペースで、ここと決めて仕事をしたいフリーランスエンジニアには向いています。
もう1つはカフェがあり、お昼にはランチプレートが注文できるスペースで、一日利用がおすすめです。
今日で仕事を仕上げるぞというときにはぴったりです。
2.渋谷
実は渋谷はコワーキングスペースがひしめくエリアとして知られていて、多くのクリエイターやプログラマーが集まっていることは、東京のフリーランスで稼いでいる人ならよく知っているでしょう。
しかも、セミナー開催、24時間利用可能といった嬉しいメリットがあるスペースも多くあります。
オフィスのように使えるコワーキングスペースもあるなど、渋谷はフリーランスで仕事をするにはかなり便利な場所と言えます。
3.上野
上野も交通アクセスが良好なため、フリーランスで仕事をするにはおすすめです。
フリードリンク付きのオープンスペースで仕事ができるほか、キッチンを利用することもできますので、ランチは自分で作って一日がかりで仕事をしたいという人におすすめです。
4.東京駅
東京駅はコワーキングスペースもありますが、フリーランスエンジニアが仕事をするのに便利な無料電源やWi−Fiを整えたカフェが多くあるので、気分を変えて仕事がしたいフリーランスにはカフェが便利です。
東京駅だけに、改札の中と外からの利用客を分けている店もあります。
いわゆるエキナカの利用客が多いので、改札の外からの利用のほうがが落ち着いて仕事ができます。
5.秋葉原
秋葉原は千葉、茨城方面からのアクセスがいいので、クライアントがそちら方面なら、秋葉原を仕事場所にすると仕事がはかどります。
秋葉原には、コワーキングスペース、カフェ、さらには両者のいいとこどりの勉強カフェなども数多く存在し、お気に入りの仕事場を探すにはうってつけの場所と言えるでしょう。
どこを選んでも仕事ができるのが東京
コワーキングスペースにしてもカフェにしても、どこを選んでもフリーランスエンジニアの働きやすい場所になっているところが東京のすごいところです。
自分にぴったりな場所が見つかることうけあいですが、どこを利用すると仕事がしやすいかは、いくつかの場所を実際に利用してみてから決めることで、仕事効率に差が生まれそうです。
クライアントとの連絡を重視するか、スペースの使い勝手の良さを優先するか、それとも自宅からのアクセスの良さを選ぶか。自分の最優先の基準に合わせてお気に入りのスペースを見つけてくださいね。